ご報告

【💍改めてご報告💍】
今月5日に行われた『デザイナーズフェスタ 2025(5月23日〜25日開催)』の表彰式にて、YO jewelryは株式会社 JBOX様より特別審査員賞をいただきました。

スピーチの場面もあり…少し緊張しましたが、真っ先に出てきた言葉は「挑戦してよかった!」でした。

去年までの自分とはまるで違う日々、今日までの選択が悔いの無いものとなるように過ごしたいと思います。
また何かに「よかった!」と思えるように、失敗と挑戦を繰り返したいです。

(話が少し脱線するのですが)
自分が学生だった頃と、学校現場でキャリア教育が推し進められる初期はおそらく重なっています。
「キャリア」についていろんな方から講義やお話を受け、友達と理由もわからず就活で焦っていたとき。
お世話になっていた先生が『皆さん少し勘違いしていますが、キャリアとは“自分が何者であるか”を探し続けることです。』と呟いていたことを、大人になってから定期的に思い出します。

職歴でも立場でもなく自分が本当に追いかけたいものは何かと、今になってハッとする言葉です。

このような自分が、久しぶりにいただいた賞状がジュエリーに関わることで本当に嬉しいです。
この度はありがとうございました。

YO jewelry

近況報告

こんにちは、YO jewelryです。今日は突然天気が崩れるところが多いようです。お仕事などのお帰りの際はお気をつけください☔

こんにちは、YO jewelryです。
今日は突然天気が崩れるところが多いようです。お仕事などのお帰りの際はお気をつけください☔

【💍お知らせ💍】
公式Instagramのハイライトの画像を変更してみました!
(統一感を出したかったのですが、いかがでしょうか?)
「前回の方が良かった」「もっとこうしてみたら」というアドバイスがありましたら是非教えてください🌼

YO jewelry

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
【🎐オンラインショップ🎐】
今月の予約販売:7月18日(金)00:00まで!

締め切り次第、受注製作に移らせていただきます。
ご注文してくださった順に、1つずつと向き合いますのでお時間をいただくこともあるかと思いますが、到着まで楽しみにお待ち下さい。

お手入れについて

アコヤ真珠やパールは日光や汗が苦手なため、使用後は「研磨剤なし」のクロス等で拭き取っていただけると長持ちします。

愛でるようにお手入れしていただきながら、お持ちのジュエリーと共に愛用していただけると幸いです。

【 hitotoki 】(ヒトトキ)

一粒のアコヤ真珠が輝く王道のデザインを、幅1㎜のラインと小粒のパールで華奢なシルエットにしました。

お持ちののリングやジュエリーとの重ね付けにもおすすめです。 使用しているパールは艶や丸みが「上」以上の評価を受けているものを直接見て選んでいます。ほっと一息ついたときに指先の小さな幸せになれるように、気兼ねなくお使いいただける商品です。

リングのお素材はK14gf、シルバーの2種類でお作りしています。その日のファッションや気分でお色味を変えるのも良いですね。プレゼントや、メンズジュエリーとしても。

※アコヤ真珠はアコヤ貝から生み出されるため、粒の大きさや色味などに若干の違いがございます。ご承知おきください。

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【🎐オンラインショップ🎐】

今月の予約販売:7月18日(金)00:00まで!締め切り次第、受注製作に移らせていただきます。ご注文してくださった順に、1つずつと向き合いますのでお時間をいただくこともあるかと思いますが、到着まで楽しみにお待ち下さい。

YO jewelry